PR

Arduino関連

Arduino

Arduino+A4988で複数モーターを各々で速度制御してみる

今回はTIMER割込みを使用して、リアルタイムに複数モーターの回転(速度)制御を個別に行う方法です。 概要 ▼回転制御の確認動画▼ ▲パソコンからの回転指令をArduinoで受け取ってモーター回転させてます。(この動画はL6470使用してま...
0
Arduino

Arduinoで倒立振子|本体(筐体)の作成

本格的にArduino倒立振子の作成に入ります。  今回は主に筐体(本体)を作成です。筐体の主な部品は3Dプリンターでの出力品です。(製作記録はこちらにまとめてます)  でさっそく3DCadで設計したモデルです。 3DCadモデル  ▼倒立...
0
Arduino

Arduinoで倒立振子|構想

Arduinoでまた倒立振子を作り始めました。(製作記録はこちらにまとめていきます)  過去、倒立振子は何度か作ってまして、今回で3度目です。過去作ったものはなんか中途半端なものが多くて・・・、よりレベルアップしたものを作成予定です。 概要...
0
小ネタ

Arduino+A4988+ステッピングモーターの速度制御について

ArduinoとA4988ドライバでステッピングモーターの速度制御をしていたのですが、ちょっと勘違いしていたことがありました。  ちゃんと見れば当然な内容なのですが、まぁ思い込みというかちゃんと見てかったせいもあるのですが、回転速度を制御す...
0
Arduino

Arduinoでtimerを使った割込み処理をライブラリ無しで使う方法

ArduinoでTimerを使った割込み処理を、ライブラリを使わないで行う方法を簡単にまとめておきます。 概要  割込みにもいろいろ種類(方法)がありますが、今回はTimerを使った時間割込みを行ってみます。例えば、「1秒ごと」に「LEDを...
0
ボール型ロボット

ボール型ロボットの自作|小休止

ボール型ロボットの自作です。  前回までで一応ハード部分が完成しました。 ▼外観▼ ▼中身▼  この後、モーターへ簡単な通電確認をして駆動の具合を確認しました。  で、まぁ作成途中からうすうすなんとなく感じてはいたのですが、モーターのトルク...
0
ボール型ロボット

ボール型ロボットの自作|バラスト(錘)の作成

ボール型ロボットの自作です。今回でハード部分はだいたい完成です。今回はバラスト(錘)を3Dプリンターで作成します。(これまでのボール型ロボットの製作記録はこちら) 概要  バラスト(錘)で本体の左右バランス(傾き)を制御して本体の左右旋回を...
0
Arduino

Arduinoで電流・電圧(INA219)の測定をする

電圧・電流センサーの使い方です。Arduinoのサンプルスケッチ、回路(結線方法)など簡単に使い方を解説。テスト稼働から精度の確認もしてます。
3
ボール型ロボット

3Dプリンターで歯車の作成

ボール型ロボットの自作です。今回は3Dプリンターで歯車を作ってみました。  ロボットの旋回運動をバラスト(錘)を使って行う予定なのですが、そのバラストの動きを歯車とモーターで構成します。今回はその歯車を3Dプリンターで作成してみたいと思いま...
0
ボール型ロボット

3Dプリンター TPUフィラメントでタイヤを作成

ボール型ロボットの自作です。今回はメイン駆動となるタイヤを3Dプリンターで作成してみました。タイヤは弾力を持たせたかったため、ゴム弾性のような性質を持つというTPUフィラメントを使ってみました。(ボール型ロボットの製作記録はこちらにまとめて...
0