3D プリンター3Dプリンターでタイガーモス号エッチングモデルの模型を作る 3Dプリンターでタイガーモス号のエッチングモデルを真似た模型を作ってみました。 ▲自前で3Dモデルを起こしてます。モデル作図して終わるつもりだったのですが3Dプリンターで模型まで作ることにしました。 ... 2021.02.20imo 03D プリンター
3D プリンター3Dプリンターでプロペラ(ファン)を作る 今回は3Dプリンターでプリンターでプロペラ(ファン)を作成してみます。どんなプロペラがいいのかよくわからないので、いくつかの形状タイプで作成してみて流量(推力)とかいろいろ具合を確認していこうかと考えてます。 ▼3... 2020.12.19imo 03D プリンター
3D プリンター3Dプリンターでドアプレートを作成 3Dプリンターでドアプレート(ネームプレート)を作ってみました。 子ども部屋用の物です。 3Dモデル あまり面白味の無いモデルなのでレンダリングを少し凝ってみました。厚みは1.2mm... 2020.09.26imo 03D プリンター
3D プリンター3Dプリンターでボールスタンドを作る 3Dプリンターでバスケットボールのスタンド(置き場)を作ってみました。 3Dモデル 小学校用の5号球サイズに合わせてます。何もないと少し寂しかったので刻印と簡単な模様入れてます。 ▼断... 2020.09.19imo 03D プリンター
3D プリンター3Dプリンターでテンセグリティ構造を作ってみる テンセグリティ構造とは一見浮いているように見える面白い構造です。3Dプリンター使えば簡単に作れそうだったので試しに作ってみました。 3Dモデル 検索すると参考になる構造(サイト)はいっぱい出てきます... 2020.09.12imo 03D プリンター
3D プリンター3Dプリンター製ラジコン戦車にカメラを搭載 Arduinoと3Dプリンターでクローラーロボット(ラジコン戦車)の自作です。 前回作成したチルト機構付きのカメラを搭載します。 ▼3Dモデル▼ カメラ搭載するために少しだけ筐体の3... 2020.08.07imo 03D プリンター
3D プリンター3DプリンターとサーボモータでRaspberryPiカメラのパン・チルト機構を作る RaspberryPi用カメラモージュールのチルト構造を持ったマウントケースを3Dプリンター+サーボモータで作成してみました。 少し前にカメラ用のマウントを作成したのですが、クローラーロボットに搭載するのにチルト... 2020.08.01imo 03D プリンター
3D プリンター3DプリンターでRaspberry Pi のカメラケースを作成 自作しているラジコン戦車にカメラを搭載しようと思って、ラズパイ用のカメラモジュールを入手したのですが基板が剥き出しです。 このままでは使い難いので3Dプリンターでケースを自作してみました。 ▼カメラ... 2020.07.17imo 03D プリンター
3D プリンター3Dプリンターでギヤ(歯車)の作成 Arduinoと3Dプリンターでラジコン戦車(クローラーロボット)の自作です。 ラジコンとしては一応完成はしたのですが、足廻りの設計が適当だったせいかトルクが足りない感じです。 ちょっとした段差も... 2020.07.03imo 03D プリンター
3D プリンター3Dプリンターでラジコン戦車|ハード部分の完成 3DプリンターとArduinoでクローラーロボット(ラジコン戦車)の自作です。 前回、足廻りの動作確認が完了し、うまく動きそうなことが確認できたので今回は、いっきにハード部分を完成させてしまいたいと思います。(こ... 2020.06.13imo 23D プリンター