PR

ラブリコで壁面収納を作る

記事内に広告が含まれています。

 おおきめな本棚がほしいと思っていたのですが、ちょうど良い感じのものを見つけるのも大変ですし、DIYしてみました。

スポンサーリンク

構想(ラフ設計)

 こういったDIYは初心者なもので・・、いろいろ調べていたら壁面収納を作成するのに人気で手軽?な部品が存在していることを発見。これなら自分でもなんとかできるかも、と思って手を出してみました。

 サイズ感把握するため、ラフ設計兼ねて本棚を3Dモデリングしてます。

 ▼固定パーツ▼

 ラブリコと呼ばれる柱を立てるための部品です。いろいろ似たような製品があるのですが、個人的には見た目が好みなのでこの商品にしてます。柱の上下に付けて突っ張り棒の要領で固定する構造です。ばね部分やノブは見た目だけで適当にモデリングしてます。

 購入したあとから「IRON」という商品も知ったのですがそちらでも良かったかも・・・。

 ▼棚柱と棚受け▼

 これで本棚っぽくするつもり。レンダリングがいまいち。結局この部品は使用しなかったです。

▼組立て完成図▼

 こんな感じでくみ上げる予定です。左のタイプも考えていたのですが強度懸念があったため、右のタイプで行くことにしました・・。木材の質感表現が難しいですね・・。

 3DCadはただの自己満足です。でこの構想で実際に棚作りを開始です。

木材の塗装

 さっそく柱、棚板となる木材をSPF材で準備。そのままだと少し寂しいので塗装しました。

 柱材は2300mmの2×4材を4本、棚板は1×10材を890mmの長さで6枚準備。

 カットは木材購入時にホームセンターで切ってもらってます。まずはやすりがけで表面をきれいにしていきます。

 ▼やすりがけ▼

 木材すべてにやすりがけ、サンドペーパー#120 ⇒ #240 ⇒ #400で行いました。ALL手作業。子どもたちにも手伝ってもらって半日ほど。具合がよくわからないのである程度で妥協しましたが、この作業が結構しんどいです・・・。

▼柱の塗装後▼

 塗装後です。実はこの後ひまがなくて作業が止まってしまって、1ヶ月ほどこのまま放置してます。

▼棚板の塗装▼

  悩んだのですが結局、棚板もSPF材(1×10)で準備しました。柱と同様に塗装です。

 下準備は完了です。次に組立てていきます。

スポンサーリンク

組立て

 柱に棚柱を取り付けます。

▼棚柱の取付け▼

 よくある高さが自由に変えられるやつです。。位置(高さ)や平行が合うように取付けます。ここずれると棚板が傾いてしまうため注意です。

▼柱を立てる▼

 ラブリコ使って柱を立てます。4本がなるべく垂直・平行になるように立てます。がたいした工具が無いので大体です・・・・・。棚板当てながら平行っぽくしてます。

 固定力?を増すために柱の上下に滑り止めマット挟んでます。これが効いてるのかわかりませんが、それほど締上げなくても割としっかり固定されてます。

 ▼棚板セット▼

 完成です。組立てを始めてからは割とあっという間でした。作業の大半はヤスリと塗装・・・・。

 このままでもかなりしっかりしてますが、ただやはり4本の柱は独立してたっているだけなので少し不安なところもあります。そのうち補強しようかなと考えてます。

 割と3Dモデル通りに完成で満足です。DIY初心者でもここまでできました。

費用

 最後にかかった費用です。

    項目 数量   単価     小計  
 柱  2×4 SPF材  4 648円2592円
 棚板 1×10 SPF材  6 940円5640円
 棚柱 1820mm 4498円1992円
 棚受け金具 3248円744円

 他、ビス、やすりや塗料など消耗品あわせると1万5千円くらいでしょうか。思ったより費用はかかりました・・・。ですがものづくりが楽しめたのでOKです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました