
3Dプリンターでバスケットボールのスタンド(置き場)を作ってみました。
3Dモデル

小学校用の5号球サイズに合わせてます。何もないと少し寂しかったので刻印と簡単な模様入れてます。
▼断面▼

オーバーハング部分ありますがそれほど角度きつくないのでこのままいきます。
3Dプリンターで出力
さっそく3DデータをGcodeに変換して3Dプリンターで出力です。

材質はPLA。出力時間は2時間程度。サポート無しで問題なく出力できました。
少し重い感じです。もう少し簡素なデザインでもよかったかも。
最近、次に何作ろうか考えながら小物ばかり作成してます。ドローンの作成が中途半端なので再開しようか、ボール型ロボットが失敗して止まってるままなので再作成しようか、新たなもの作ろか、、悩んでます。。。。
コメント