天空の城ラピュタに登場する飛行船タイガーモス号のエッチングモデルというものを見かけまして、非常に興味を惹かれたのですが、組立てはすごく大変とのこと、、値段も高い、、もう絶版??・・。現物はあきらめて3DCadで模写、デジタルで組み立ててみようかなぁとか思っているところです。
参考にするのはネット上に散見している写真とか、、。なのであくまでタイガーモス号風、でエッチングモデル風といった感じです。
いつもですとこういった3Dモデルは完成してから投稿するのですが、たまには3Dモデル(3DCad)の作成過程でも紹介していこうかと思い、少しずつ記事を投稿していきたいと思います。
さっそく甲板(デッキ)部分を作図してみました

▲まずはベースとなる甲板部分。流線形ラインが複合Rではどうしても形が歪になってきれいに描けなかったです・・・。普段はスプライン曲線はほとんど使わないのですが、きれいなライン出すのにスプライン曲線使いました。

▲サイズ感は手の平サイズ(20cm程度)。作図としては断面書いて押し出してるだけの簡単な作図です。木材(フローリングみたい??)な感じの筋が入っていたのでモデルには溝を掘り込んでます。
これだけではまだまだ何だかわからないですね。とりあえず今回はここまで。
コメント