
底面のぬめり対策で、シャンプーボトルとかを吊るす(引っ掛けておく)ことができるフックのようなものです。100均に置いてあるようなのですが、見つけることができなかったので3Dプリンターで作ってみました。
さっそく3Dモデルの準備からです。

▲もう少しスマートにデザインしたかったのですが、3Dプリントすることを考えるとこのような感じになりました。既製品と違ってオーダーで寸法を決められるのは自作のいいところ。購入したけどサイズ合わなくて無駄になるなんてこと無いですからね。
▼3Dプリント中▼

▲材質はPLA(黒)で出力時間は1時間ちょいちょいです。

▲完成です。

▲さっそく取り付けてみました。悪くは無いです。もう少し首下短くてもよかったかも・・。手すりの位置によるため、座ったまま使おうとすると微妙に高いです。
材料費だけを考えると使用量20g程度なので、費用は40円~60円程度。良くも悪くもない感じです・・・。
コメント