
3Dプリンターでゴム鉄砲を作ってみました。前回のスナイパーライフルは完全に失敗してしまったため、今回はゴム鉄砲に構造を変えて再チャレンジです。(記事後半にテスト動画載せてます)
▼前回の置物▼

3Dプリンターで出力後、組み立てたものです。見た目だけは最後まで作ったのですが、弾がまともに飛ばない状態。製作期間が長かったのもありますが、完全に飽きられて置物になってます。
今回は反省を踏まえて、構造はゴム鉄砲ベースで少し単純にします。連射したいという要望もあったため連射構造を折り込みます。
ゴム鉄砲の構造はここを参考にさせて頂きながら作成しました。
ゴーゴー ゴム銃 - Petit R.B.Gun Arms
進化型ゴム銃の研究開発・企画・制作を行う秘密組織|Petit Rubber Band Gun Arms|ぷちさんのゴム銃工房|のホームページ。 進化型ゴム銃の作り方や、作品の紹介、制作日記(Blog)など 日本ゴム銃射撃協会 会員(滋賀県高...
3Dモデル
▼3Dモデル▼

2丁拳銃を、との要望だったのですがよくわからずデザートイーグルというものを真似て作成してます。だいぶ創作も入ってます・・何分この手は素人ですので・・・・。
▼断面▼

構造は参考サイトを参考にしてます。上手に考えられてますね。
3Dプリンターで出力&組立て
部品点数は全部で14点です。
▼出力部品▼

1個ずつ出力して、延べ50時間くらいの出力でしょうか・・。
▼組立て▼


割と単純な構造なので組立ても簡単。なかなかの出来栄えです。3Dプリンター出力品の他には、ボルト&ナットを3組と輪ゴムを使用するだけです。
3Dモデルはここで出品してます。
▼BOOTH▼
試し撃ち
さっそく試し打ちしてみました。
▼試し打ち動画▼
的は笛ラムネの笛星人。ゴム銃面白いですね。。
ようやく満足のいくものができました・・。これで他のことが進められます・・・・。
コメント