
ずっとやりたいと思っていた電磁気制御による空中浮遊の自作にチャレンジしたいと思います。
▲ここで紹介されているように電磁石が下側で反発力で浮かせる物もあれば、上側に電磁石を配置して引力で吊り下げるタイプの物もあるようです。
反発力で浮かせるタイプは、浮遊物が水平方向に逃げるため、水平方向も制御が必要となり難易度が高そう。なのでまずは吊り下げるタイプから挑戦です。
▼吊り下げるタイプ▼

▲電磁石(コイル)を上、浮遊物(磁石)を下に配置。浮遊物に働く重力と磁力がつり合うように電流制御して浮遊させます。紐で磁石を吊り下げるイメージなので制御は反発タイプより簡単そう。
最終的には電磁石を下側に配置して、反発力で浮かせるタイプが目標ですがいきなりは難しそうなので、まずは吊り下げるタイプから入っていろいろ勉強していく予定です。
やりたいなぁと思いつつ中々動けてなかったのですが、浮かしたい物ができたのでようやく本腰入りそう。いろいろ勉強しながら進めて、次回よりこのブログでも進捗報告していきます。
コメント