小ネタ EXCELでローパスフィルター(一次遅れ、ノイズ除去) EXCELでローパスフィルター(一次遅れ)ノイズ除去などを行う方法です。マクロやVBは使用せずに表計算機能のみで行ってみます。 2024.03.23 0 小ネタ
小ネタ 数値微分の精度をEXCELで比較 数値微分の精度をEXCELを使って比較してみます。 数値微分に前方差分、後方差分や中心差分という種類があることを最近知りました。今まで特に気にせず、というかそういった種類があることも知らずに後方差分というやり方で行ってきたようなのですが、中... 2022.08.18 0 小ネタ
小ネタ EXCELで3次元散布図の作成ツール(シート)を作る EXCELで3次元散布図が簡単に作れるシート(ツール)を作成してみました。座標データ(3点)をEXCELへコピーするだけで3次元散布図の表示が可能。マクロは極力使用せずにEXCELの標準的な機能のみで作成してます。以前作成した物があるんです... 2022.02.12 0 小ネタ
小ネタ OLED(SSD1306)のビットマップデータ(ソース)の変換サイト OLED表示するときのビットマップデータ(ソース)を生成してくれるサイトの紹介です。 OLED表示でビットマップデータを作成するときに非常に便利なサイトを見つけたのでその紹介です(記事最後にリンク先貼ってあります)。私なんかはOLED表示す... 2021.03.14 0 小ネタ
小ネタ Excelの表計算で微分積分する方法 Excelの表計算機能のみで微積分の計算をしてみました。微分積分と聞くと何やら難しいですがExcelで近似するだけなら割と簡単です。 基本的には微積分計算には公式があるのでそれを利用すればよいのですが、たまに計測値などから微積分したいことが... 2020.03.14 0 小ネタ
小ネタ EXCELで3次元の立体的な散布図グラフを描く方法 EXCELで、x、y、z座標の3軸データに一手間加えて3次元の立体的な散布図グラフを作ってみました。 EXCELで3次元散布図の機能があると思い込んでて、、、。作ろうと思ったら無かった物ですから。フリーソフト探しても良かったのですが、せっか... 2018.07.18 2 小ネタ
小ネタ 近似式でatan2の処理を高速化してみる atan2(arctan2)の処理を高速化してみました。最近のCPUではどうかわかりませんが、Arduino等(ATmega328Pなどのマイコン)ではクロック周波数が非力なため、三角関数などの処理には時間がかかります。三角関数の中でもとく... 2018.03.07 2 小ネタ
小ネタ Excelで正弦波のグラフに擬似的にノイズを乗せてみる Excelで正弦波(sin波形)グラフに擬似的にノイズを乗せてみました。簡単ですが作り方を紹介したいと思います。 ▼比較するためにまず普通の正弦波グラフを作成▼ 普通の正弦波です。 ではノイズの乗せ方ですが、sin波形を合成する形で行います... 2017.08.24 0 小ネタ
小ネタ EXCELでPID制御をシミュレーション PID制御をEXCELでシミュレーションする方法を紹介します。マクロ、VBAは使用せず、EXCELの表計算機能のみで行ってみたいと思います。といっても細かな運動式はだいぶ手を抜いていますし、シミュレーションといってもゲインによる変化をEXC... 2017.03.26 17 小ネタ
Arduino 倒立振子再チャレンジ(PID制御をExcelでシミュレーション) 以前、wiiモーションプラスに内蔵されているジャイロを使って倒立振子を行ってみたのですが、微妙な感じでフェードアウトしてしまいました。今回は6軸センサー使用して筐体もあらたに作り直して再チャレンジです。▼筐体はこんな感じです▼ 安定しやすい... 2016.10.28 2 Arduino