
随分と間が空いてしまいましたが検討再開です。
概要
球体ロボット(BB-8)のような物の自作です。5年くらい前に球体ロボの自作にチャレンジしているのですがその時は失敗に終わってます。

当時の失敗作。この後いい感じのモーターが見つからずに作成を断念してます。少し心残りもあったので今回は大きく構想を変えて再チャレンジです。
構想

構想中のデータ。検索すると自作している方も結構います。だいたいがハムスターボール?(ランナーボール)のような考え方で球体内部に別体の駆動部を設けているような構造です。が前回その構造で失敗しているので今回は外殻と駆動部を繋ぐ構造で考えてます。
まだ構想始めたばかりですが当時よりはスキルアップしてますし、今回は最後まで作り上げたいと思います。
コメント