Android MIT_APP_Inventor2で3D回転を表示するスマホアプリを作成 3D回転を表現するAndroidアプリをMIT APP Inventor2で作成してみました。座標計算は回転行列ではなく四元数(quaternion(クォターニオン))で計算してます。▼アプリ動画▼ 単純に6面体の3D回転を表示しているだけ... 2016.09.11 0 Android
Arduino Arduinoで小数点を含むカンマ区切り文字の生成(sprintf、dtostrf) Arduinoで通信のやり取りをしているとArduino側でカンマ区切り文字の処理を行いたくなるときがあります。 2016.09.04 0 Arduino
Arduino Genuino101のBLE無線通信でスマホからLED明るさ制御(Arduino/Genuino101) 今回はスマホからArduino 101 / Genuino 101のBluetooth Low Energy経由(BluetoothLE 以下BLE)でLEDの明るさをコントロールしたいと思います。 2016.09.03 0 Arduino
Arduino Arduinoスケッチでカンマ区切りデータを複数に切り分ける Arduino側で受け取ったカンマ区切りデータを分解する方法を備忘録として纏めておきます。 2016.09.01 0 Arduino
Arduino BLE(Bluetooth LE)で文字列通信(Arduino/Genuino101) Arduino 101 (Genuino 101)のBluetooth LE(Bluetooth Low Energy以下BLE)通信の続きです。今回は、自作Androidアプリからの任意テキスト文字を BLE経由で Arduino 101... 2016.08.21 0 Arduino
Arduino Arduino101(Genuino101)の内蔵Bluetooth LEを使ってみる(LED点滅) Arduino 101 (Genuino 101)の内蔵Bluetooth LE(Bluetooth Low Energy以下BLE)を使用して、自作AndroidアプリからLEDを無線制御をしてみたいと思います。 2016.08.18 2 Arduino
Android IS11SのAndroidOSを2.3.4から4.0.4へバージョンアップ 随分古い端末ですがSony XPERIA IS11SのAndroidOSバージョンを2.3.4から4.0.4へバージョンアップしてみました。 2016.08.15 0 Android
小ネタ 無償アップグレード期間終了後にWindows10を再インストールしてみました 事前のいろいろな情報では、一度でも無償期間中にアップグレードしておけば、期間終了後でも再インストール可能とのことで、再インストールしてライセンス認証されるか試してみました。 2016.07.31 0 小ネタ
Arduino アナログピンの参照電圧(Arduino101/Genuino101) Arduino 101/Genuino 101 のアナログピン読み取りの基準となる参照電圧を調べてみました。 2016.07.30 0 Arduino