ステッピングモータードライバーモジュール比較(A4988/L6470/DRV8835) – imo Lab.
PR

ステッピングモータードライバーモジュール比較(A4988/L6470/DRV8835)

記事内に広告が含まれています。
基板

 ステッピングモーターのドライバモジュール比較。

A4988L6470DRV8835
イメージ
ロジック電源3~5.5V内部レギュレーター3Vもしくは外部5.5V2~7V
モーター電源8~35V8~45V2~11V
最大電流2.0A3.0A1.5A
制御ピン2ピン(速度、方向)
※2ピン/モーター1個
SPI(4ピン)
※モーター複数でも4ピン
4ピン
※4ピン/モーター1個
制御方法速度制御:パルス間隔
回転方向:HIGH/LOW
SPI通信によるコマンド送信ライブラリ利用もしくは制御プログラム作成必要
難易度比較的簡単だが複数モーターを制御する場合などは複雑コマンドを覚えてしまえば簡単難しい
メリット・小さい    
・安価     
・回転制御が簡単
・複数のモーター制御が簡単      ・小さい
・安価         
・DCモーターも制御できる
デメリット・難易度が少々高い    ・コマンドをおぼる必要有
・大きい        
・高価         
・難易度高い
価格安価高価安価

 実際に使用してみての感覚ですが個人的にはA4988が使い勝手が好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました