小ネタIMU6軸センサーと回転行列 6軸センサー(加速度、ジャイロ)などの取得値から角度を計算するときに個人的によく見返す回転行列式をまとめておきます。 四元数に比べると回転行列の方が理解しやすく好みです。ただややこしくて使用するたびに頭を悩ますことがあるのでよく使う式と考...2022.12.18imo 0小ネタ
ArduinoArduino Iot CloudとESP32を使ってWebブラウザ(スマホ)からLEDの遠隔操作 ArduinoIotCloudを使ってスマホとESP32の簡単な双方向通信を試してみました。ArduinoIotCloudの使い方を中心にスマホ(Webブラウザ)からLEDを遠隔操作する方法を簡単に解説です。▼通信テスト▼▲スマホからES...2022.12.10imo 0Arduino
ArduinoAmbientで温度、湿度、気圧のデータをweb上で可視化 Ambientというiotデータ可視化サービスを使って、ESP32+BME280から取得した温度・湿度・気圧をWeb上で可視化してみます。その方法を解説です。概要 データをWEB上で簡単に可視化(表示やグラフ化)してくれるAmbientと...2022.12.05imo 0Arduino