Arduino UNOを使ってProMiniにスケッチを書き込む方法 ArduinoUNOを使ってProMiniへスケッチ(ソース)を書き込んでみました。 ProMiniはUNOに比べて小型な分、USBシリアル変換が実装されていないので、UNOのようにUSBケーブルで直接パソコンと接続して通信(書き込みなど... 2018.07.21 0 Arduino
小ネタ EXCELで3次元の立体的な散布図グラフを描く方法 EXCELで、x、y、z座標の3軸データに一手間加えて3次元の立体的な散布図グラフを作ってみました。 EXCELで3次元散布図の機能があると思い込んでて、、、。作ろうと思ったら無かった物ですから。フリーソフト探しても良かったのですが、せっか... 2018.07.18 2 小ネタ
Arduino 2色発光タイプのLEDを使ってみる(Arduino) 2色発光(3ピン)タイプのLEDを使ってみました。 使用したLEDは、赤、青の2色が発光可能なタイプ(3ピン)の物です。Arduino(マイコン)から制御してます。 ▼2色LEDのピン配置▼ カソード(ー)コモンタイプのLEDです。ー極... 2018.07.08 2 Arduino